クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

キーワード検索結果

138件中 1~30を表示しています。

12345
住所 日本 東京都中央区銀座2丁目7−18メルサGinza-2 4F
WEB 公式サイト
銀座1丁目駅直結!!東京初★那須高原の旬の食材が楽しめるレストラン。
2016年ワールドビアカップ受賞のクラフトビール「那須高原ビール」や
年間300種の高原野菜や濃厚な味わいの那須和牛などが味わえる。

◆TBS王様のブランチに紹介されました!
2016年3月26日(土)TBS系列「王様のブランチ 速水もこみちのプレゼンめしコーナー」にて人気ランチメニュー商品「那須高原の野菜丼」が紹介。

営業時間:
-月〜日: 11:00~23:00
小麦麦芽を使用し上面発酵酵母で醸造するとともに、苦味を抑えることで、“フルーティな香りとまろやかで爽快な余韻”に仕上げています。
(オフィシャルプレスリリースより)
「Hello!ヴァイツェン」は、こだわりのビールユーザーから、初めてヴァイツェンを飲むお客様にまで幅広く受け入れられる新たなおいしさを目指し、中味開発を行いました。1,000株以上の中から厳選した独自のヴァイツェン酵母を使用することで、ヴァイツェンの特長である果実を思わせる香りはそのままに、さわやかな飲み口・後味の両立を実現しました。
(オフィシャルサイトより)
限定醸造ビール「ヴァイツェンボック」は、厳選した小麦麦芽を通常品に比べふんだんに使用し、醗酵初期の温度帯を高めに設定、じっくり時間を掛け醸造を進めた結果、モルト(麦芽)の個性(甘味・コク)がヴァイツェンスタイル特有のフルーティ香に伴って強めに表現された芳醇かつ濃厚なビールに仕上がりました。

色味は橙白色。飲み口は柔らかく、まったりとしており、熟したバナナのようなアロマと蜂蜜を想起させる甘味が喉の底まで染み渡り、少し高めのアルコール感で、酔いと共に優雅な余韻を導きます。
飲み頃は10℃~13℃、特有の香りを十分に満喫する為には冷やし過ぎは厳禁。
冷蔵庫から出して、数分お待ち頂いてから、口が広いグラスに注いでお楽しみください。
(オフィシャルサイトより)
ヴァイツェンとホワイト、ハイブリッドな小麦ビールです。ドイツとベルギーの2種類の酵母で醸造しました。
ビアフェスティバル「日比谷オクトーバーフェスト」で電撃デビューしたアルコール度数7.3%のボックビール「ラオホヴァイツェンボック」。フェスにいらしたお客様からも「美味しい!」と大好評をいただいたこのストロングビールが、今回、ボトルになって新登場致しました。燻煙した小麦モルトを使用することにより、柔らかでスモーキーな香りとフルーティーなヴァイツェン香を融合。富士桜高原麦酒が得意とする上面発酵の芳醇なフレーバーはそのままに、フィニッシュの強烈なボディ感を思う存分愉しめる、“ストロングスタイル”なビールに仕上がりました。
(オフィシャルサイトより)
店舗

麹町バル
KOJIMACHI BAR

取扱いビール: アサヒ スーパードライ ドライプレミアム / 網走 流氷ドラフト / いわて蔵 インデアンペールエール / いわて蔵 牡蠣の黒ビール(オイスタースタウト) / いわて蔵 金色堂 ゴールデンエール / コエド 伽羅 / コエド 漆黒 / コエド 紅赤 / サンクトガーレン アップルシナモンエール / サンクトガーレン 湘南ゴールド / サンクトガーレン パイナップルエール / サンクトガーレン YOKOHAMA XPA / 常陸野 ネスト アンバーエール / 常陸野 ネスト エキストラハイ / 常陸野 ネスト ジャパニーズクラシックエール / 常陸野 ネスト スイートスタウト / 常陸野 ネスト セゾン ドゥ ジャポン / 常陸野 ネスト だいだいエール / 常陸野 ネスト バイツェン / 常陸野 ネスト ペールエール / 常陸野 ネスト ホワイトエール / ベアレン アルト / ベアレン クラシック / ベアレン シュバルツ / ベアレン 夏のヴァイツェン / ベアレン ラードラー / ベアード ウィート キング ウィット / ベアード シングル テイク セッション エール / ベアード スルガベイ インペリアルIPA / ベアード 帝国 IPA / ベアード ライジング サン ペールエール / ベアード わびさび ジャパン ペールエール / 箕面 こざるIPA / 箕面 スタウト / 箕面 W-IPA / 箕面 ヴァイツェン

住所 日本 東京都千代田区平河町1-9-8ライオンズマンション半蔵門 1F
WEB 公式サイト
日本各地のクラフトビールと国産ワインを扱うバル、半蔵門・平河町エリアに誕生。
西欧のバルのように気軽に立ち寄れる、そんなお店を目指します。

クラフトビールは常時30種類以上、樽生ビールは日替りで6タップをご用意。
軽くつまめるタパスやソーセージに、国産のもちもち生パスタ、最高級ソフトクリームなどフードも充実しています。

営業時間:
-月〜木: 17:30~23:00
-金: 17:00〜28:00
-土: 17:00〜23:00 (L.O. 22:00)
日祝:予約制
住所 日本 新潟県新潟市中央区西堀通6-866
WEB 公式サイト
愛して結んで花開かせる 
五十嵐邸 結
NEXT21から見える絶景を眺めながら新潟イタリアンとスワンレイクビールで乾杯!
(オフィシャルサイトより)
アロマヴァイツェンは、ヴァイツェンをベースにアロマホップをふんだんに使いフルーティなヴァイツェンの香りとホップのさわやかな香りがマッチした新作ビールです。

ホップはドイツ産のPerleとSmaragdを使い、IBUは30。通常のヴァイツェン(IBU12)に比べ高くなっています。この季節にピッタリのさわやかなヴァイツェンをご賞味ください。
(オフィシャルサイトより)
ドイツのバイエルン地方では古くから、クリスマスの時期になると地元特産のヴァイツェンビールを流用したアルコール度数の高い“ボックビール”を醸造して身体を温める習慣がありました。ボックとはドイツ語で“雄ヤギ”の意味。北欧では力強さのシンボルとされています。身体を温めスタミナも付くフルボディのボックビールに、華やかなエステル香を湛えたヴァイツェンの味わいプラスした、大変飲みやすいビールです。
(オフィシャルサイトより)
フルーティーなアロマと爽やかな酸味をもたらす小麦の風味を楽しめるビール。
女性に人気のビールです。
バナナを思わせる香りと、きめの細かい泡が夏にぴったり。
(オフィシャルサイトより)
普段、不真面目にビールを造っているわけでもないのですが、今回はいつも以上にしっかりと真面目に。
完全に正統派な南ドイツスタイルのヘーフェヴァイツェンです。ツイストは無しの直球どストレートです。
植竹にヴァイツェンのイメージは無いかもしれませんが、それは完全に誤解で前職で7年作り続けていました。
なので、実は結構得意なスタイルだったりします。
通常よりもほんの少しだけビタリングを強く、そしてドライに仕上げましたので夏向きのサッパリしたヴァイツェンに仕上がりました。
クローブ、バナナ、アプリコット、胡椒などを連想させるフルーティでスパイシーなアロマ、小麦の滑らかで柔らかな口当たり。
キレキレでホップばりばりのビールも得意ですが、こんな優しいビールも実は造れるんですよ。ぜひお試しあれ。
(BEER TRANSPORTERより)
お待たせ致しました。
夏のシーズナルビール、毎年恒例の「国産桃ヴァイツェン」です。
今年も和歌山県で有名な「あら川の桃」八旗(はっき)農園様の白桃をふんだんに使用しました。
ヴァイツェンをベースに国産の白桃をかなり贅沢に使った、とてもフルーティで爽やかなビールです。
香りはほんのりピーチとヴァイツェン酵母特有のフルーティな香り。
口に含むとふわっとピーチが広がります。
甘さは残さず、ドライでキレのある仕上がりになっています。
(オフィシャルサイトより)
小麦麦芽を主原料とする南ドイツで主流のビールです。淡色で白濁しており、白ビールとも呼ばれることがあります。
香りにも特徴があり、フルーツ香が強くただようビアカクテルにも似た女性にも飲みやすく人気の衰えないビールです。
(オフィシャルサイトより)
まずは、汗が乾く前の最初の一杯目にどうぞ!
冷えた状態でもしっかりと香る、NZ産ホップのさわやかな香りとすっきりとした軽めのボディが喉をうるおしてくれます。
ゴクゴク系のヴァイツェン、是非ご賞味ください。
(オフィシャルFacebookより)
Schöfferhofer(シェッファーホッファー)という名前からは、活字印刷の発明家として知られるマインツ(Mainz)の「ヨハネス・グーテンベルク (Johannes Gensfleisch zur Laden zum Gutenberg)」との歴史が読み取れます。マインツはフランクフルトから車で南西に1時間ほどの町。グーテンベルクはここで生まれ、活版印刷を発明し、企業化しました。そしてグーテンベルグの活字印刷の発明に大きな役割を果たしたのは、彼の弟子であり協力者であった「ペーター・シェッファー (Peter Schöffer)」です。グーテンベルグの印刷所は、紆余曲折の後にシェッファーが経営することになります。
 シェッファーはマインツの大聖堂近隣に有名な家を構え、その家はSchöffer邸(Schöfferhof)として知られました。そして、小さなビール醸造所がこの屋敷内に建てられ、マインツの住民たちがそのビールを、Schöffer邸で作られたビール「Schöfferhofer」と名づけたのです。Peter Schöfferからの歴史は、Peter Schöffer von Gernsheimの文字に囲まれたラベルの肖像に見出すことが出来ます。

 このようにSchöfferhofer Weizenbierは、伝統的な醸造所が1978年に市場に投入した新しいビールですが、オーストラリア国際ビール賞(Australian International Beer Award) 2001において、グランドチャンピオンとなった他、いくつものコンクールで成功を収めています。
 ヴァイスビールというと一般に酸味が強く、重たい味という印象を持たれます。しかしドイツでも近年爽やかで香り豊かな味わいのビールに人気が集まる様になり、Schöfferhofer HEFEWEIZENはこのような嗜好にあうヴァイスビールとして醸造されています。爽やかな香りと酸味、適度な重み、喉を伝わる心地よさ。どんな食事にもマッチする味。きっとヴァイスビールの印象が大きく変わることでしょう。

 現在フランクフルトで作られるSchöfferhofer Weizenbierは、ヴァイスビールをバイエルンだけの物から全国的なビールに発展させました。ドイツ全土で一年を通じて飲まれ、ヴァイスビールではヘッセン州(フランクフルトのある州)でトップ、全国でも第4位のシェアを持つビールなのです。
(輸入元: 有限会社イエナより)
住所 日本 東京都中央区銀座7-16-21 雲ビルB1
WEB 公式サイト
日本文化の粋が感じられる、新潟豪農五十嵐邸東京別蔵【Kura・凛】。
個室とバーラウンジを備え、世界が誇る自家製新潟のスワンレイクビールをお楽しみ頂ける。
また、厳選した日本酒・焼酎・ワインなども楽しめます。
お料理は、旬の食材を贅沢に使用し新潟豪農五十嵐家の蔵に保管してあった火鉢を使用した温石焼料理を始め豪農らしく米にこだわった米料理、また、湯葉・豆富を使用したお料理をご提供いたします。
新潟から生まれた文化を銀座でゆっくりと感じて下さい。
(オフィシャルサイトより)
住所 日本 大阪府大阪市淀川区十三東3-28-7
WEB 公式サイト
本場ならではの美味しいタコスが種類も豊富でリーズナブルなお値段で楽しめます。
日本では手に入りにくい美味しいテキーラとメキシコビールもたくさん取り揃えています。
料理もお好みでリクエストにお応えします。どのような料理かわからない場合はこちらにお任せくだされば、
ご性別やご年齢をお伺いし、お好みにピッタリの料理を用意させていただきます。
(オフィシャルサイトより)

営業時間:
-月~木・日: 17:00~24:00
-金・土: 11:45~15:00 / 17:00〜24:00
住所 日本 東京都立川市曙町2-15-21尾崎ビル2F
WEB 公式サイト
東京、多摩地域のターミナル駅。立川。
北口を降りて徒歩3分ほどに立川唯一のアイリッシュパブがそこにはある。
週末になれば外人さんで賑わい、まるで外国のパブに来たとのかという錯覚におちることも。
生ビールはギネス、キルケニー、シメイホワイト、ヒューガルデン、ハートランド、バスペールエールにゲストビールとドラフトのサイダーがあり常時8種類あるようだ。
ゲストビールが常にクラフトビールを出しているようで、日本だけではなくアメリカやヨーロッパのクラフトビールを出している。
ボトルビールも多数置いてあるのも魅力だが、意外にカクテルも数多くある。
会計は基本はまとめての後会計だが、1杯づつ払うキャッシュオンも可能。

営業時間:
-月〜日: 17:00〜翌2:00

評価 0

小麦麦芽を原料とする上面発酵ビール。苦みが少なく濃厚な甘味、クリーミーな美しい泡で、口当たりが良くソフトでキレがありフルーティなエステル香と味わいは女性にもおすすめ。
小麦を使い、バナナのような香りの飲みやすい白ビール。
苦味を抑えた、フルーティーな香りがひろがるビール。酵母を取り除かない(無濾過ビール)、にごりがあるビールです。
地ビールが初めての人にも飲みやすいビールで通年醸造しています。
(オフィシャルサイトより)
小麦とヴァイツェン酵母特有の香りとコクの味わいを濃色に仕上げました。
(オフィシャルサイトより)
住所 日本 沖縄県宮古島市平良久貝703-3
WEB 公式サイト
宮古島マイクロブルワリーに併設されているパブ。
出来立ての新鮮な地ビールを常時3種類を用意しており、それぞれの味と香りが楽しめるグラスにてお出ししています。
「とぅりば」を使った一品料理や自家製ビール酵母パンなど地ビールに合うおつまみをご用意しております。
(オフィシャルサイトより)
≪コーラルヴァイツェン≫をベースに県産シークァーサー果汁を使ったフルーツ・フレーバービールです。
沖縄県を代表する柑橘類、シークァーサーは『酢を加える』をあらわす沖縄方言。
(和名はヒラミレモン)
完熟前の青い果実で収穫された強い酸味と爽やかな香りが ヴァイツェンのもつジューシーさを引き立てます。
通常ビールには大麦麦芽を使用しますがヴァイツェンと呼ばれるビールには小麦麦芽が使用されています。
≪コーラルヴァイツェン≫では50%の小麦麦芽を使用しており小麦の味わいを損なわないようにホップは控えめにしてあります。。
ビールの苦味がちょっと苦手な女性でもグイグイ飲める、大麦40%と小麦60%を使った、苦みのないフルーティーで気品あふれる金色のヴァイツェンビール。

通常、ビールの酵母菌はすでに死んでいます。しかし、くじゅう高原ビールは、伝導率の高い金箔を使うという、大手ビールメーカーが真似できない特殊な製法によって、日本で初めてビール酵母が腸内でよみがえる特許を取得。

美味しさだけではなく、肝臓での尿酸合成を抑える作用や、血中の不要な糖質を食べてくれる酵母菌の力を得られる、元気の出るビールでございます。
12345

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

ティママン ストロベリー

ベルギーの歴史ある醸造所「ティママン醸造所」で造られる、ランビックビール。ティママンストロベリーは、野生酵母による自然発...

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...