クラフトビール、地ビールの検索、レビュー、ランキングサイト

キーワード検索結果

271件中 151~180を表示しています。

2345678910
のぼりべつ地ビール“鬼伝説”とのコラボレーションビール第一弾。日本で最も有名なペールエールの一つである「金鬼ペールエール」の骨格を受け継いだ造りにワイマーケットらしい切れの良さを融合させた仕上がり。
名前は『I,Pa-』となっていますがスタイルはアメリカンペールエール。鬼伝説ビールの醸造責任者である柴田泰彦氏のトレードマーク“アイロンパーマ”に敬意を表し命名しました。さらに、醸造にはヘッドブルワー加地が師と仰ぐLuc Bim Lafontaine氏も参加。そのロジカル且つ経験に富んだテクニックもふんだんに盛り込んだ正に至極の一品!

評価 0

やや強めのローストモルトの風味と、軽い甘みがバランスしたスタウト。およそ7%のアルコール度数を感じさせないドリンカブルな仕上がり。Gate7 Black Aleとは反対のアプローチで造り上げており、黒系のビールが大好きという方々に満足して頂ける濃厚で味わい深いスタウト。
(オフィシャルサイトより)
WHEAT ALEをベースにざくろの果汁を加え乳酸発酵させました。
ざくろの甘味と乳酸発酵による酸味が心地良く、アルコール度数も低いので飲み飽きないです。
毎シーズン、ファンが心まちにするビールです。蜂蜜がふんわりとやさしく香り、柑橘系の余韻がつづきます。苦味が少な 爽やかなフルーティさは、5月にぴったり!さまざまなお料理にも合います。
ホップの軽やかな香りとスッキリとした味わい少し効かせた苦味が特徴です。
オーストラリア産ホップのギャラクシーをビター、アロマホップに使用しました。華やかな香りと味わいながらもしっかりとした心地よい苦味が特徴です。

評価 0

芳醇なローストモルト香とスッキリとした味わいのドライスタウトビールです。
カスケード、センティネアル、アマリロ、シムコーと4種のアメリカンホップをたっぷり使ったIPA!
柑橘の香りたっぷり、しっかりした苦味が特徴のエールです。
3種類のホップを用いたアメリカンIPA。
ホップはアマリロ・ネルソンソーヴィン・モトゥエカを使用。
人気のホップを贅沢に使用。ホップ由来の華やかなアロマがあなたを虜にするはず!
使用ホップの全体量は従来通りですが、ホップバースト(アロマホッピングのみ)にすることで、苦味を抑えております。
複数のホップが織りなす複雑な味わいをお楽しみください。
(オフィシャルFacebookより)
NZ産カシスが入っているフルーツビールです。
ローズの香りが香る新感覚のビール!
豊かな大地が育んだNZの高品質加湿をお楽しみください。
イングリッシュスタイルのインディア・ペールエール。ホップをふんだんに使用し、華やかな香りとガツンとくる苦味が楽しめる一品。
刺激的な苦さがクセになる。

評価 0

ホップの苦味を十分に効かせたジャーマンスタイルのピルスナー。スッキリとした喉越し。爽快な飲みごたえ。1杯目のビールにオススメ。
ただ今、世界的人気のビールスタイルIPA(インディア・ペール・エール)。ホップをふんだんに使用し、苦味が強く奥深い、ビール好きのためのビールです。

-2014年 インターナショナル・ビア・コンペティション 金賞
(オフィシャルサイトより)
ピンクグレープフルーツやオレンジを思わせる強烈な柑橘香とスパイシーな香りが特徴。
(オフィシャルブログより)
トロピカルフルーツやシトラス、ベリーやハーブなどの香りがモザイクのように複雑に組み合わされたホップ。
(オフィシャルサイトより)
強いレモン香料のような香りが特徴の、高い苦味成分を持つホップ。
(オフィシャルブログより)

「にせヴァイツェン?」
その通りです。

でも、「にせ」は「にせ」でも、世界一のビールをつくる某ブルワーのアドヴァイスを参考に、伝統的なドイツの小麦のビールをイメージして、デコクション製法(←糖化の過程で、麦汁の一部を煮沸する製法)で仕込んだ 。

本格的な「にせヴァイツェン」 なのであります。
なにが、Fakeか?

つかっている酵母が、ヴァイツェンの酵母ではなく、ぼくら得意のセゾン酵母なのです。小麦ならではの味わいと、酵母由来のフルーティーさ。
バナナっぽいタイプではないけど、知らずに飲んだら結構ヴァイツェンっぽく仕上がったのではと思います。
ぼくらのビールにしてはホップがかなり控えめ。
「らしくない」とか、「ヴァイツェンはつくらないって言ってたじゃん」とか思われるかもしれませんが、セゾンにこだわるぼくらの遊びの一つの結果。
笑って、お許し下さい。
「女性に人気!」とか、ぼくらがあまりつかったことのないキャッチフレーズをつかえるビールになったかもしれません。
(オフィシャルサイトより)
小麦を沢山使用した新しいスタイルのIPAです。
沢山の小麦を使用することにより、通常のIPAよりも柔らかな口当たりと、少しの酸味を感じられます。
徹底的にドライな仕上げ、カラメルモルトの使用も最小限に留めることによって
小麦のビールにありがちなモッタリとした飲み口を避け、さっぱりゴクゴク飲み干せる爽快なビールとなっています。
アメリカンホップを贅沢に使用し、アロマは強いグレープフルーツ香を軸に、ピーチ、杏、ハーブなどのニュアンスも感じられます。
ビール名の”澪引き”とは”水先案内”のこと。
なぜこんな名前を付けたかというのは・・・ブルワーだけの秘密です。
(BEER TRANSPORTERより)

評価 2.26

古くから親しまれてきた「柚子」の爽やかな香りを、豊かな海の「あら塩」で引き出す。
その名も「香味しぼり・あら塩仕立て製法」。
果皮の鮮烈な香りと果汁の瑞々しさが溢れ出す、和の感性から生まれたセッションエール。
(オフィシャルサイトより)
住所 日本 東京都渋谷区代官山町13ログロード代官山内
WEB 公式サイト
その場でつくられたクラフトビールが楽しめるブルワリーのオールデイダイニング。
朝・昼・夜その時々で変化する居心地の良い空間で、
「SPRING VALLEY BREWERY」のビールと共に、自然の素材の良さを生かした料理を楽しめます。
つくり手たちや店舗スタッフとの気軽な交流を通じて、ビールの”新たな一面”を発見してみてください。
ブルワリーツアーや、ワークショップ、テイスティングセミナーも開催しています。
(オフィシャルホームページより)

営業時間:
-月~土: 8:00~24:00 (L.O.22:30)
-日祝: 8:00~22:00 (L.O.21:00)

アクセス:
-東横線「代官山」駅より徒歩4分
-JR山手線・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩9分

評価 3.61

麦芽とホップだけなのに、若い果実のようにフレッシュでジューシーなアロマが、ふわっと立ちのぼる。それでいて、キリッとしたホップの苦みが、フルーティなフレーバーを引き立てる。ホップと酵母がつくりだす重層的な味と香りに、ハッとさせられるビールです。
(オフィシャルサイトより)

ローソンとヤッホーブルーイングのコラボビール。

評価 2.45

ランキング
158
スタイル
セゾン(エール)
ABV
5.5%
ニュージーランド産ホップ「ネルソンソーヴィン」のソーヴィニヨンブラン等の白ワインを思わせる香りに、ベルジャン酵母由来のスパイシーな香り、小麦麦芽を使用した爽やかな飲み口と苦味が楽しめる白濁ホワイトビールです。
住所 日本 東京都福生市熊川1
WEB 公式サイト
できたて地ビール「多摩の恵」をどこよりもフレッシュで、どこよりも早く堪能していただけます。もちろん、地酒「多満自慢」や蔵元限定のお酒などもご用意。
地元の食材を使ったお料理や手づくりのピッツァなど、地酒と地ビールと一緒にお楽しみください。また、中庭のテーブルではペット同伴でお食事ができます。
(オフィシャルサイトより)

営業時間:
-月〜日: 11:30~21:30
-定休日: 火曜日
パンやビスケットのような個性(英国産マリスオッターモルト由来)もあり、
一方では、草や花のような風味(英国産ケントゴールディングホップ由来)もある。
何杯でもするすると飲めるエールだ。
(オフィシャルサイトより)
深みと複雑さを秘めたニュアンスのあるフレーバー、
インパクトのある華やかなゆずの香りが特徴的だ。
(オフィシャルサイトより)
りんごが大好きなブルワーと、
長野県産の大きくて果汁たっぷりの真っ赤なりんごが出会ったら、
どうなると思いますか?
その結果が、この、セカンドストライクアップルエール!
口に含むと、いきいきとした甘酸っぱさが広がり、
フィニッシュは、まるでサイダーのように、きりっとドライ!
(オフィシャルサイトより)

評価 0

セゾンとは「シーズン(季節)」の意味で、
このスタイルはベルギー南部の農村地帯ワロン地方が発祥だと考えられている。セゾンさゆりはその名のように、
素朴なシンプルさと強すぎない複雑な個性がうまく調和した魅力的なビール。
(オフィシャルサイトより)

評価 2.12

スモークモルト使用
軽やかで独特な燻製香がじっくりと広がり
ゆったりとした時間をお楽しみただける一品です。
(オフィシャルブログより)
2345678910

beer365 magazine

人気のビールをチェック!ビールランキング

キーワードでビール・醸造所を検索!

飲んでみよう!
beer365 本日のビール

beer365に掲載されているクラフトビールを制覇しよう!このビールを見かけたら一度飲んでみて!

エール工房de伊賀 芭蕉ウィート

情報がありません。 情報提供のご協力をお願い致します。

beer365 コラム

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

beer365magazine(ビアサンロクゴマガジン)について

「beer365」は、ビールの情報発信を通して、日本のビール文化のさらなる発展と向上を目指すウェブサイトです。...